**ブログ**

747

新作ネックレスキットは、めがね留めのテクニックで半貴石をつなぐタイプ。
アマゾナイト、プリナイト、淡水パールと極細のチェーンも使ってとても華奢な仕上がりです。
9ピンには通らない極小のビンテージシードを
めがね留めにする事でさりげなく散りばめています。
少しパターンは違いますがモノトーン系も制作中です。。。
春に向て淡い色合いでまとめたリングを作ってみました。
薔薇の形をした、プリナイトという薄い黄緑色の石と、
ぺリドット、淡水パールを使ってモチーフを作ります。
はめたときにモチーフ全体が斜めのラインになるので、
手元がすっきりときれいに見えます。
以前アマゾナイトで同じ編み方でキットをお出ししたことがあるタイプです。
(手順は同じなのですが、プチビーズの配置など少し変えてみたので、
 テキストは新たに作らないと。。。です。)
  
デパートでのイベントは、初めはビーズ展での出店が主でした。
でも昨年頃から単独のブロカントイベントや
2店舗でのアンティークコラボイベント等もさせていただくようになり、
そういったイベントですと、ビーズ展の時と違い、
ご自分ではアクセサリーを作らないけど、
何か他にはないようなアクセサリーが欲しい。。。
とお立ち寄り下さる方々が多くいらっしゃいます。
それで、もっと完成品を制作しないといけないな
というのが、今年の課題の1つ。
 
昨年末頃から作っているのが、こちらのグリフィン糸を使ったネックレス。
普段あまり大振りなパーツを使わないのですが、
パーツ同士を離してつなげていくので、
今まで使っていなかったビーズや少し大きめな半貴石を組み合わせたりと
長さも色々にして制作しています。
(私の中ではかなり大きめサイズのパーツも入っていますが、
 ご覧頂いたお客様には、やっぱり華奢なデザインよね~と
 色葉テイストに仕上がっているらしく。。。)

お花型のアメジストと角型の淡水パールをメインに。   ビンテージパールと濃いめのアマゾナイトをメインに。

年が明けて1週間。
そろそろ日常のリズムになりつつある頃でしょうか?
昨年は年末ギリギリまで仕事が入っていた為
まだ整理し終えていない買い付けの新入荷が気になりつつ、
今年は年明けから棚卸しの日々です。
で、こちらのバックルはその新入荷の1つ。
紙に包まれて、未使用の状態で見つかりました。、
画像では、アンティークの微妙な色合いを表現するのは難しいのですが、
ラインストーンの飴色感がとても良いです。。。
今年も1年ありごとうございました。
もうすぐ今年も終わりますね。
HPでのお知らせが出来なかったのですが、
年末まで、デパートでのお仕事があり、
それも終わってほっとしたと思えばあっという間に年越しで、
1年こんな調子で、落ち着かない日々でした。
HPもなかなか更新出来ず、ほとんどイベント告知板化している中、
それでもご覧頂いている事をお聞きしては心苦しく思っております。
 
来年もすでに名古屋、東京、大阪でのイベントが決まりつつあり、
(まだ少し先なので日程は暫くお待ち下さいね。)
色葉テイストで、でも新鮮に感じていただけるものをお届けしたい。。。
と、またまた気持ちばかりがあせってしまいそうな課題を掲げております。
 
沢山の方に支えていただいてお仕事させていただいた1年でした。
本当にありがとうございます。
また来年も各地でお目にかかれる日を楽しみにしております。
どうぞ皆様、良いお年をお迎え下さい。。。
広島イベントにご来店いただきありがとうございました。
今回もあっという間の1週間で、半年振りにお会いするお客様たちと
新入荷の商品や買い付けの事など色々お話ができて、
とても楽しいイベントでした。
また半年後にお会いするのをお約束して、
ホビーラホビーレのスタッフの皆さんにあれこれとフォローをしていただいて、無事イベントを終える事ができました。
本当にありがとうございました。
 
(買い付けとイベントの為オーダーストップしておりましたのを再開しました。)